Profile

未来をリアルに数値化してご提案しています
今、福岡は、経済情勢、観光事業、人口増加率等が世界的に見ても注目を集める都市になって参りました。
近年、不動産情勢に於いては、右肩上がりで推移し、地価が高騰していることから、大手ゼネコンやマンションデベロッパー等が用地取得の為に、我先にと躍起になっている状況です。
また、投資物件に於いては、売手市場の為に高騰はしているものの流通物件は非常に多く、県外や海外の方が福岡の投資物件を購入する投資家も多い為、買手の需要(意識)も高くなっています。 しかし、最近、金融機関の引締めにより、物件評価が出にくく、融資が難しくなってきている現状があります。
そんな情勢ですが、弊社ではほとんどのお客様の融資承認がおりています。 理由は、購入を希望される物件の出口を見据えて、さまざまなグローバルな投資指標を用いた総合的な「投資分析」を行い、オーナー様の目標・目的に沿った物件購入、短期・長期保有、相続対策に基づく「資産管理プラン」をご用意しています。
また、オーナー様と金融機関に同行し、その「投資分析評価書」を基に金融機関にご説明させて頂きますので、高い評価を得ています。 但し、弊社は「過剰と判断する不動産投資」や、オーナー様の「目標・目的を達成できない投資」であると判断した場合は、ご遠慮頂くか、お断りをさせて頂いています。
弊社は、倫理に厳しい資産管理会社の為、「自己営利主義」や「利益相反」等となるような不動産事業は行っておりません。 ご依頼を頂くオーナー様の信頼できる一生涯のパートナーとして、オーナー様の目標や目的を達成する為のお手伝いをしています。
これからもご期待に沿えるようさらに精進し、その期待以上の成果と価値の創造を行って参りますので、今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 木下順介
Company
商号 | JF不動産マネジメント株式会社 |
---|---|
設立 | 平成28年8月2日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 木下 順介 |
所在地 | 福岡市中央区大名2丁目9番29号 第2プリンスビル913 |
事業内容 | 資産管理事業(AM・PM・BM) 賃貸業 建物企画開発事業 資産分析・投資分析事業 売買・賃貸仲介事業 土地有効活用コンサルティング事業 相続対策コンサルティング事業 |
加盟団体 | 特定非営利活動法人 IREM JAPAN 一般社団法人 IREM JAPAN 一般社団法人 CCIM JAPAN 公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 |
免許番号 | 宅地建物取引業者 福岡県知事(1)第18287号 古物商 福岡県公安委員会 第901011810026号 |
ライセンス | ・CPM®(米国公認不動産経営管理士) ・CCIM®(全米認定不動産投資顧問) ・相続診断士® ・ファイナンシャルプランナー2級 ・宅地建物取引士 ・防火管理責任者 ・不動産キャリアパーソン ・証券外務員 |